2022年05月29日

週替わりランチ




*




*
今週はバミーヘーン3種類
中華麺の汁なし混ぜそばです

テイクアウトもできます

お待ちしております!




  


Posted by カフェモン at 21:23週替わりランチ

2022年05月28日

おまかせコース



ご予約いただきましたおまかせコースです





ヤムウンセン
ムータクライ
プラートード
ヌアヤーン
カオクルッカピ

トライフル
フレッシュココナッツのゼリー
タイミルクティーのアイス


でした⭐︎

  


Posted by カフェモン at 23:57おまかせコース

2022年05月27日

新入荷



*
*
リメイクUSEDデニムパンツ
入荷しました




ハイウエストタイプ





おしり部分に
ミニモチーフ
ついています

いつも通っていた
チェンマイの
古着デニム屋さん
前回お店開いていなくて
閉店してしまったのかなー
おしゃべりなデニム屋のおじさん
元気かな

なので
今回は違うお店で
5本だけ仕入れてみました

¥2980



*
*
クロップド丈の
Tシャツ
コットンシャツ
入荷しましたー






Tシャツは
なんかゆる〜いイラスト
4枚



コットンシャツは
2色



Tシャツもコットンシャツも
¥2280
*
*
*
*
*
まだまだ
おなかも
腕も
脚も
出していきますよーw




  


Posted by カフェモン at 22:31新入荷

2022年05月25日

ラズベリーが


昨年は少ししかとれなかったラズベリー



今年はとれそうな予感

楽しみ
楽しみ


  


Posted by カフェモン at 22:27

2022年05月24日

5月24日の記事



フレッシュココナッツのカラに
薔薇を飾ってみました




なんかカワイイ


  


Posted by カフェモン at 19:30

2022年05月23日

カオニャオマムアン



*
*
今週
カオニャオマムアン
あります




タイはマンゴーが旬の季節

日本でもタイマンゴー
並び始めましたね

タイマンゴーが並び始めたら
カオニャオマムアンを
食べたくなります

カオニャオマムアンは
マンゴーに
蒸したタイのもち米のカオニャオを
ココナッツミルクで
甘い味付けにしたものを添えた
タイのデザートです

今回マンゴーは
ねっとり甘く香りの良い
タイマンゴー
マハチャノ種で
カオニャオマムアン

テイクアウトもできます
¥600




  


Posted by カフェモン at 22:48

2022年05月22日

週替わりランチ



*



*
23日〜28日のランチメニューです

Aはお久しぶりの
カオモックガイ

スパイシーなチキンの炊き込みご飯のような感じ

タイ風のビリヤニ

ミントとパクチーと青唐辛子で作った
ソースをお好みでどうぞ
*
*
Bはカオパット

豚肉入りチャーハン

カフェモンのカオパットは
シーユーダムという
タイの濃口醤油で
甘めの味つけをして
目玉焼きのカイダーオがのっかった
カフェモン風のカオパットです
*
*

Cはカオクルッカピ

エビ味噌ごはんと野菜などを混ぜ混ぜして食べる混ぜごはんです
*

全てテイクアウトもできます

お待ちしております





よいお天気で
お散歩











その後は畑でのんびりー♪


  


Posted by カフェモン at 21:24週替わりランチ

2022年05月20日

トライフル



季節のトライフル

今夏みかんです









  


Posted by カフェモン at 22:06

2022年05月19日

お花がいっぱい



畑でとれたモッコウ薔薇

飾っていたら茎が曲がってきたので
花だけとって贅沢使い



写真スポットにぜひ使ってくださーい




今日は海の畑から届いた新じゃがとDDでとれたイタパセで粉吹きイモ!!




新じゃが甘ーーーい!
おいしーい!

畑の恵みに感謝ですね


  


Posted by カフェモン at 21:22

2022年05月18日

備品



*
*
既にお店で使っていますが
この前のチェンマイで購入した備品






いつも行く工房の陶器

ランナースタイルのカラーガラスを使ったトレイ

このカラーガラスが大好きで
ガラス丸ごと買ってきたいといつも思っていましたが無理無理
これくらいの大きさならね

トレイにするなんて
素晴らしいアイデア!



コーヒードリッパー

カオニャオを蒸す竹籠の小さいver.
イベントとかで使いたいなーと



竹籠いろいろ

日本でもよく見る竹籠
タイでもよく見かけるのですが
最近チェンマイで
オシャレに使っているカフェや雑貨屋さんがたくさんあって
試しに何個か購入してきました
何に使おかまだ検討中です



穴あきレンガ

タイの穴あきレンガや穴あきブロックが大好きで
でも重いですしね
小さいのだけ購入してきました

安いんですよ
小さいのなんて10円もしない!
安すぎて売ってるお兄さんに何度も聞いてしまいましたよ

そりゃあお家やオシャレなカフェとか
あちこちで使われているわけだ
うらやましい


ホーロー

もうたくさんあるけど
持っていない柄とか見つけちゃうと
買っちゃいますよね



アルミの入れ物

こういうアルミ製品はお供えとかで使うのかもですが
カフェとかでもよく使われています




かぎあみのボトル
竹の茶こし
シェルスプーン

どれもカワイイ
見ているだけでもカワイイ
こちらは全てbaan kanwatにて
*
*




  


Posted by カフェモン at 21:29