2023年03月26日
27〜1日のランチメニュー
*
https://www.instagram.com/p/CqPehv_uVkM/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
*
27日から1日の
週替わりランチメニューです
*
*
今週は
バミーヘーン
汁なし混ぜそば3種です
タイであるのか
ないのか
カフェモンでは人気の
創作タイ料理です
*
*
Aはムー
豚肉入り混ぜそばです
シーユーダムという
甘濃口醤油の様な調味料をメインに
今回は味付けします
*
*
Bはガイヤーン
タイハーブなどに漬け込んだ
タイ風焼きとりが乗っかった混ぜそばです
こちらはナンプラーをメインに味付けします
*
*
Cはトムヤムクン
エビ入り酸っぱ辛い混ぜそばです
ココナッツミルクは使いません
*
*
今回は
+¥100で
半熟たまごをトッピングできます
タイの方の投稿でよく見る
変な半熟たまごです
↑
#変な玉子の作り方
#変な玉子の作り方愛好家
*
*
Cランチのみ1辛でご用意です
他辛いのがお好みの方はお知らせください
テイクアウトもできます
お待ちしております
2023年03月20日
20〜25日のランチメニュー
https://instagram.com/p/Cp-ZPgvS3MJ/
*
*
20〜25日のランチメニューです
今週はごはんもの3種
*
*
Aはお久しぶりの
タイ風お鍋のタイスキです
たっぷりお野菜と豚肉入り
Bもお久しぶりの
タイ風チャーハンのカオパット
豚肉入りです
カフェモンのカオパットは
シーユーダムという
甘さのあるタイの濃口醤油のような調味料で味付け
それに合うように
カイダーオ(タイ風目玉焼き)を
トッピングしてあります
*
*
Cは初登場
パッチャープラートード
パッチャーは以前
牛肉でランチに登場した事がありますが
今回は
揚げた魚でパッチャー
ハーブが効いたピリ辛炒めです
今回のパッチャーは
カイダーオを乗せてみました
*
*
AとCは1辛でご用意いたします
もっと辛いのをご希望の方はお知らせください
テイクアウトもできます
お待ちしております
2023年03月12日
13〜18日のランチメニュー
https://www.instagram.com/p/CpsI2FIyXmt/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
*
*
今週のランチメニューは
麺料理3種です
麺の種類えらべます
*
*
Aはナムサイ
チキンのさっぱりスープのヌードルです
汁あり汁なし選べます
*
*
Bはナムギョウ
そうめんにかけて食べるver.で
何回かランチで登場しましたが
今回は選べる麺で汁ありver.
ギョウという綿の花の芯を乾燥させた食材が入っているのが特徴で
ギョウ自体に味香りはありませんが
ギョウにスープがしみて
歯ごたえは牛肉に似ています
スープは豚肉とトマトのスープで
豚肉のコクとトマトの酸味が効き
そこに今週もトゥアナオという
納豆を干したような食材が入ります
トゥアナオは北タイ料理によく使われます
現地ではルアーという
新鮮な血を蒸したものが入りますが
代用でハツを使おうかな
*
*
Cはトムヤムタレー
魚介入り
ハーブが効いた
酸っぱ辛いスープです
ココナッツミルクが入ったver.です
*
*
テイクアウトもできます
Aは0辛
BとCは1辛でご用意します
辛いのをご希望の方はお知らせください
お待ちしております
2023年03月07日
週替わりランチメニュー
*
*
8日からの週替わりランチです
今週は
お久しぶり
天然色素でカラフルに色づけされた
タイのもち米
カオニャオ
それに合うおかず3種です
*
*
Aはラープムー
豚ひき肉とハーブのマリネ風あえものです
カフェモンのラープは
粗ミンチを使っています
もち米を炒って
石臼で粉らかした
カオクーアも
ラープの特徴です
*
*
Bランチはガイヤーン
タイハーブなどに漬け込んだ
タイ風焼きとりです
*
*
Cは
鶏胸肉や魚介のフリットです
米粉を使って
サクッと揚げています
*
*
+200円で
ジョーパッカードという
豚肉と菜葉の
スープがつきます
タマリンドの酸味と
トゥアナオという
納豆を干したような食材の
香りが効いた
北タイのスープです
*
*
お料理は全て
辛くなくお作りします
辛いのをご希望の方は
お知らせください
テイクアウトもできます
お待ちしております